
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- シマというところ
- 作品/資料名
- 面縄
- 作品名(原題)
- 面縄
- 作者名
- 宮本 隆司
- 制作年
- 2011
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦405×横315mm
- 作品/資料番号
- 10118719
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48478/
作者について
宮本隆司 / MIYAMOTO Ryūji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1951
- 生年月日
- 1947-04-24
- 生地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1951
- VIAF ID
- 109982896
- NDL ID
- 00181409
- ULAN ID
- 500254711
- AOW ID
- _40429162
- Wikidata ID
- Q2178416
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

梅原 龍三郎
田村 茂
東京都写真美術館

東照宮、上野公園、東京
作家不詳
東京都写真美術館

(石橋)
作家不詳
東京都写真美術館

(落ち穂拾いと工場)
木村 恒久
東京都写真美術館

ニューヨーク・アスレチック・クラブ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

はるかなる祖国 リオ・パラグアイ河の流域でなまずを釣る日系3世 ブラジル マット・グロッソ・ド・スル州
新正 卓
東京都写真美術館

Memoires ウィーン、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館

蘭の舟
十文字 美信
東京都写真美術館

小説のふるさと 椎名鱗三『美しい女』姫路城天守閣より望む姫路市街
林 忠彦
東京都写真美術館

浅草・羽子板市
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

バスを待つ人
中村 立行
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 田植え・青森県弘前市
薗部 澄
東京都写真美術館

村へ 孫六湯
北井 一夫
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 茶道具
横山 松三郎
東京都写真美術館

ROMANTIC ERA ドゥカーレ宮殿、ベニス
ベイカー, ウィリアム・ロバート
東京都写真美術館