
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- (人口密集)
- 作品名(原題)
- (人口密集)
- 作者名
- 木村 恒久
- 分類
- 国内写真作品
- 作品/資料番号
- 10115201
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/9689/
作者について
木村恒久 / KIMURA Tsunehisa
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1318
- 生年月日
- 1928-05-30
- 生地
- 大阪府大阪市
- 没年月日
- 2008-12-27
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1318
- VIAF ID
- 107421829
- NDL ID
- 00111634
- AOW ID
- _71316f31-161f-489d-926c-df9c4af8f148
- Wikidata ID
- Q11518887
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

小学1年生 教室へ入らない子、昭和28~29年
熊谷 元一
東京都写真美術館

沖縄で降伏使節の乗る日本機の着陸を待つ第11空挺師団のMPたち、1945年8月19日
マイダンス, カール
東京都写真美術館

ポートレイト シリーズ (1970s) 三宅 一生 と イネス
操上 和美
東京都写真美術館

Portraits Women Artists ニキ・ド・サンファール 造形作家 、 パリ
松本 路子
東京都写真美術館

ガウディの宇宙 グエル公園 #35
細江 英公
東京都写真美術館

夏山の花束 イワベンケイ
田淵 行男
東京都写真美術館

赤いゴーヤー 中城中学校
比嘉 豊光
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 相川の佐渡鉱山は、島の象徴ともいえる 当時では珍しかった赤外フイルムで撮影
近藤 福雄
東京都写真美術館

東京
大久保 好六
東京都写真美術館

釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館

越路吹雪 (1974年3月 ドラマチックリサイタル 愛の讃歌 エディット・ピアフの生涯)
松本 徳彦
東京都写真美術館

The Romantic Era バイアの風景(ナポリ)
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館

PRAHA, Deset Nalabovych Fotogralii
スデック, ヨゼフ
東京都写真美術館

若い群像
秋山 忠右/佐藤 晴雄
東京都写真美術館

ヒロシマ 1945-1979 片岡 修
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

停車場にて
佐久間 兵衛
東京都写真美術館