
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両鎬十文字槍 銘(葵紋)康継
- 資料番号
- 99003184
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継/作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 53.2cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

大阪三越呉服店封筒
江戸東京博物館

石神井川スライド 江戸川大堰あと
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

筑波山名所
江戸東京博物館

教育錦絵 力学解説 斜面
江戸東京博物館

大和名所 龍田川
清水常蔵/画
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ 小
江戸東京博物館

文福蓄釜
江戸東京博物館

新派写真 「撃ちてし止まむ」
江戸東京博物館

全国新百美人(日曜画報 第1巻第1号附録)
江戸東京博物館

[橋]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

松方正義より永井久一郎(荷風の父)への書翰
松方正義/発信
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和11年1月興行パンフレット 当る子歳初春芝居
江戸東京博物館

相撲カード 栃錦
江戸東京博物館

型紙 マンジュウ型底面
江戸東京博物館

上野国山田郡吉沢村五人組証文帳
名主 斎藤杢之助/他12名作成
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館