
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両鎬十文字槍 銘(葵紋)康継
- 資料番号
- 99003184
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継/作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 53.2cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

都制調査会資料第10号 特別区財政に関する調(昭和31年5月)
東京都総務局総務部企画課/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に菊(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 洲崎
井上安治/画
江戸東京博物館

肌襦袢
江戸東京博物館

堀切花菖蒲番付
堀切村小高伊右衛門
江戸東京博物館

軍服改良上着
江戸東京博物館

民俗調査写真 [ミトゥナ像]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ストッキング 綿製
江戸東京博物館

送り券 第□□号
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

小売営業廃止申請書
江戸東京博物館

細見実語教
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

東海道名所之内 鴫立沢
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

矢立(一体型)
江戸東京博物館

帆船図織鏡入 鏡
江戸東京博物館

文化財調査写真 楠木正成墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館