
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両鎬十文字槍 銘(葵紋)康継
- 資料番号
- 99003184
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 康継/作
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 53.2cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

京橋尋常小学校賞状
東京府東京市京橋尋常小学校
江戸東京博物館

午皆済目録
長志村文蔵/他
江戸東京博物館

絵筆[中筆 青専用]
江戸東京博物館

衣料切符 第一種
江戸東京博物館

大正九年初春興行 根岸歌劇団第二年第一回公演
江戸東京博物館

五大洲統一人形
江戸東京博物館

不作改帳
御知行所 上野村/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 石神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

積金頼母子講仕法帳
江戸東京博物館

寺田勇吉氏還暦記念館外部
江戸東京博物館

文化教育玩具「智恵の花輪」
教育玩具製作所 大野士/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

朝野新聞 第2343号
江戸東京博物館

芝大神宮
江戸東京博物館

東京今昔譚
宮尾しげを/著
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和4年6月公演筋書
江戸東京博物館