
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 脇指 無銘
- 資料番号
- 99003180
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- [中島来]/作
- 年代
- 南北朝時代 14世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 66.7cm x 3.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19347.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

九鬼隆一書 色紙
九鬼隆一/書
江戸東京博物館

敵討喝法の辻
柳水亭種清/著 歌川国松/画 桜沢堂山/編輯
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大尉
江戸東京博物館
![作品画像:[欧邏巴之部 和蘭陀人・映咭唎人・仏蘭西人・北亜墨利加人・魯西亜人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/662205-L.jpg)
[欧邏巴之部 和蘭陀人・映咭唎人・仏蘭西人・北亜墨利加人・魯西亜人]
江戸東京博物館

官位 百敷草
目賀田守蔭/著
江戸東京博物館

東京都内自然公園アルバム
江戸東京博物館

東西英名鏡
木村清助/作成
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜[山田真之助 武者修行の事](マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 谷中の夕映
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

主要食糧購入通帳
農林省
江戸東京博物館

[桶](玉川上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

幕末事変録
皆川昌/著
江戸東京博物館

レコード俚謡 鹿児島小原良節,鹿児島三下り
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 17
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[男性2人の顔C・D](新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

諸用留
沖渡村名主 平右衛門/作成
江戸東京博物館