
終戦後GHQによって接収された刀剣類で、通称「赤羽刀」ともいう。1999年文化庁より公立博物館などに譲与された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薙刀 銘武州下原住広重
- 資料番号
- 99003170
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 刀剣類
- 作者(文書は差出人)
- 山本広重/作
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1振
- 法量
- 80.6cm x 6.5cm
- 資料群/コレクション名
- 赤羽刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

通知(駿河以東十三ヶ国諸侯及中下大夫上士等上京并帰国共鎮将府へ可届出事等につき)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 牧野記念庭園 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館

親類書
川口久助/作成
江戸東京博物館

御嶽山座王大権現家内安全護符
江戸東京博物館

幻燈写心競 海水浴
楊洲周延/画 野口円活/彫
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鴨緑江の横断 The crossing of the Yalu
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月興行パンフレット 春の新派祭 竜笛 花柳章太郎追悼記念 うすゆき川 河の女 喜劇 京都市西銀座 新日本橋 命なりけり
明治座/編
江戸東京博物館

パイプ
SUNRISE社/製
江戸東京博物館

東海道 土山 鈴ヶ山坂ノ下
周麿/画
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟申上候
市右衛門/他作成
江戸東京博物館

手拭型紙 違い鷹の羽紋の小槌
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

普王献之書辞中令帖 普王献之書洛神賦
江戸東京博物館

納品書 地方発送用 No.2
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 知事官房統計掛を命ず)
岩手県
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.33
平田勘太郎
江戸東京博物館

葛篭
江戸東京博物館