
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 尾張町煉瓦石
- 資料番号
- 99002383
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- いせ喜/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 36cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)
![作品画像:[狐と冬の森 ]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510978-L.jpg)
[狐と冬の森 ]
江戸東京博物館

不知火光右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館

碑文谷公園案内(昭和8年11月15日開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京大正博覧会絵はかき
江戸東京博物館

文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第四号 「健民運動」実施のお知らせ他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ちらし 「大東亜戦争下の納税に就て」
江戸東京博物館

昭和十六年 大歌舞伎九月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

家庭用青果物登録並購入票(京都市発行)
江戸東京博物館

今様美人十二景 愛走がよさそう
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

竹檠箱
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 山梨縣主催一府九縣聯合共進會出品人汽車賃割引証
山梨縣主催一府九縣聯合共進會/作成
江戸東京博物館

達(鎮台府管轄の国決定につき)
江戸東京博物館

布袋像
守田宝丹/画
江戸東京博物館