
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所図会 尾張町煉瓦石
- 資料番号
- 99002383
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- いせ喜/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 36cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東劇 昭和23年11月狂言 寿曽我対面 七代目澤村宗十郎の曽我十郎祐成・二代目市川猿之助の曽我五郎時政
江戸東京博物館

役場用諸立替控
大沢立之
江戸東京博物館

丸ぐけ帯
江戸東京博物館

東京ラプソディ
門田ゆたか/作詩 古賀政男/作曲
江戸東京博物館

郷土玩具 向島百花園 干支土鈴 寅
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
浅草 やま昇/贈り主
江戸東京博物館

磁器製盃「白鹿」
江戸東京博物館

千代田館
江戸東京博物館

生きていた幻灯(『伝統芸能』切抜)
日本伝統芸能同交会/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4439号
江戸東京博物館

色増栬夕映
河竹新七/編輯
江戸東京博物館

東京日日新聞 夕刊
江戸東京博物館

[下目黒村小作地書上]
江戸東京博物館

手彩色花柄急須
旭窯/作
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.452 パティスィエ・ロワイヤルを夢みて
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

都新聞
江戸東京博物館