
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- こなおちゝラクトーゲン
- 資料番号
- 99002204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 44.5cm x 54cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19295.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

朝日新聞縮刷版 昭和十七年三月号(通巻第273号)
江戸東京博物館

五月と言へば燕の巣を思ふ 南瓜の花のやうな口を開いて母の帰りを待ちわびる燕の雛の騒ぎの目に見える
鈴木三重吉
江戸東京博物館

動物遊戯双六(『絵雑誌』4巻1号付録)
田口邦雄/画
江戸東京博物館

痳疹流行年数
歌川芳宗(初代)/画
江戸東京博物館

キネマ週報 第139号
[輝木秀陽]/編集、発行
江戸東京博物館

濁水大隅邸及早稲田大学を囲む
江戸東京博物館

錦糸公園正門石積設計詳細図
江戸東京博物館

八王子 1:25,000 地盤高および水防要図
国土地理院
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年1月公演番組 大阪河合ダンス
江戸東京博物館
![作品画像:[夜海望月の図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/526952-L.jpg)
[夜海望月の図]
柳斎/画
江戸東京博物館

旬内無患護符
江戸東京博物館

ENGLAND AND JAPAN BY JOHN BACON.
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 電気局庶務課勤務を命ず)
東京市役所
江戸東京博物館