
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 霊峰立山登山双六
- 資料番号
- 99002054
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 双六
- 作者(文書は差出人)
- 立山山人社/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 立山山人社/発行
- 年代
- 明治中期 明治22年7月1日 1889 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.8cm x 55cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19279.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以書付御答奉申上候
江戸東京博物館

東武発足着城迄諸記
江戸東京博物館

御勘定奉行石河土佐守様より御差紙ニ而永福寺出府中御用向扣(上高野村文左衛門伯母みつ存生中寄附一件につき)
間宮長左衛門/作成
江戸東京博物館

教導立志基 三条実美公
水野年方/画
江戸東京博物館

海水浴の女性たち(仕掛け絵葉書)(外国製)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

文芸作品に於ける苦悶の意義
中村武羅夫/作
江戸東京博物館

オリンピック東京大会ポスター(水泳)
江戸東京博物館

明治天皇御大葬御奉送の光景
江戸東京博物館

礼状 (献本の礼状)
台東区浅草 桜井実/作成
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
江戸東京博物館

下図 鶏
府川一則(三代)
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田血原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

広告切り抜き 株式会社白木屋関連会社一覧
江戸東京博物館

江戸川周辺スライド 江戸川 芭蕉庵
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

錠
江戸東京博物館