
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治大正新躰詩稀本番附
- 資料番号
- 99002051
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 見立番付
- 発行所(文書は宛先)
- 詩仙洞
- 年代
- 昭和前期 昭和10年10月15日 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.5cm x 39cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19276.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ヤミ市を見物するアメリカの水兵と陸軍兵 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

御土蔵赤松分書拔
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館

御役人附早見
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

明治神宮
江戸東京博物館

銀鍍金陶器玉簪
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

松脂燭台 : 松脂蝋燭燭台
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

富国の保険子供の保険(徴兵保険、出世保険)
江戸東京博物館

素焼将校人形
江戸東京博物館

昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館

寒窓
三好達治
江戸東京博物館

La Republique
江戸東京博物館

差入申別紙一札之事(無心金受取ニ付)(下福田村文書)
元田地主 七郎左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

演劇新聞 第十五号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館