
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 守田座辻番付 百鵆魁會我 恋相撲閨の手扱 色上戸梅の曙奥
- 資料番号
- 99001898
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 小川半助/版
- 年代
- 江戸末期 元治2年正月 1864 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.2cm x 59.8cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

阿蘭陀画鏡 江戸八景 日本橋
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

参拝記念 多摩御陵
江戸東京博物館

ショ-ル
江戸東京博物館

電気館週報 第35号
江戸東京博物館

花売り(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

桜田門 下絵(鉛筆画)
前田政雄/画
江戸東京博物館

四世中村歌右衛門 死絵
江戸東京博物館

文化財調査写真 装飾古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

風流やつし七小町 逢夢
鈴木春信/画
江戸東京博物館

千代田館八月上狂言 旗本五人男
江戸東京博物館

ダイナモライト
ミノル工業株式会社
江戸東京博物館

オペラ館 NO.1
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第廿五号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 正平七年四月一日 状(高野山蓮華乗院勧学料所事)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江都四時勝景図
狩野章信(素川)/画・詞書、松平定信/序、前田利幹/後記
江戸東京博物館

文化財調査 六地蔵石灯籠 指定後
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館