昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 平紙本 KACHI-KACHI YAMA(かちかち山)
- 資料番号
- 99001491
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 文学
- 作者(文書は差出人)
- ダビッドタムソン/訳
- 発行所(文書は宛先)
- 弘文社
- 年代
- 明治前期 明治18年8月17日 1885 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2cm x 12.7cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
くじらのハナ歌 41年度の捨て子(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
読売新聞 第5815号
江戸東京博物館
暦入りチラシ
江戸東京博物館
領収証 小林廣吉
江戸東京博物館
SAKURA Products コニカⅡB-m
江戸東京博物館
軍隊手帳 第七師団 坂本勝治
江戸東京博物館
軍人合わせ 水雷
江戸東京博物館
(船荷ニ付争論書上)
江戸東京博物館
万国郵便連合加盟二十五年祝典紀念 逓信省発行
江戸東京博物館
橋勧進帳之序
信州川中嶋南原町 大久保姓/作成
江戸東京博物館
品川壱番御台場内側の図
江戸東京博物館
永代橋
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館
通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
磁石盤
江戸東京博物館
シベリアの氷原を北進する世界探検家 菅野力夫
江戸東京博物館
文化財調査写真 蒲桜記
永江維章/撮影
江戸東京博物館