
昆虫学者須田孫七氏から寄贈された資料群。多くが家に伝わったもの。須田氏の父はカメラ開発に携わり収集癖があったという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 竹取物語抄
- 資料番号
- 99001416-99001417
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 書誌辞書
- 作者(文書は差出人)
- 小山伯鳳(小山儀)/著 入江昌喜/補
- 発行所(文書は宛先)
- 巣枝堂/蔵版
- 年代
- 江戸後期 天明4年 1784 18世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 25.7cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 須田孫七旧蔵資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

TEIKOKUKAN NEWS NO.12
江戸東京博物館

福嶋公御参府御道中通日雇賃銀御勘定仕上帳
江戸東京博物館

記録控
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館

井之頭の雪(弁天堂)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年3月公演筋書 国際演劇月参加 三月大歌舞伎
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十五号
江戸東京博物館

犬張子(ざるかぶり犬)
いせそう/製作
江戸東京博物館

昭和十六年二月十八日初日 名古屋大場所 取組表 四日目
江戸東京博物館

申渡(聖堂御構内惣御修復小普請方立合御用相勤につき)
江戸東京博物館

定時株式総会案内書
江戸東京博物館

西南 征討史略
青木輔清/編輯 伊藤卓三/校閲
江戸東京博物館

土風炉底板
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

陽輝磁器製茶碗
江戸東京博物館