
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座新狂言似顔絵 吉右衛門
- 資料番号
- 99000921
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 吉田卯之助/画
- 年代
- 大正期 大正3年10月 1914 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8cm x 12.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19094.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手古舞 裁着
江戸東京博物館

男性と2人の男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

大石南部坂(上),大石南部坂(下)
江戸東京博物館

天保四癸巳年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

果物篭
江戸東京博物館

文芸出版界走り書き
中島健蔵
江戸東京博物館

春の色
窪俊満/他2名画
江戸東京博物館

菊型三ッ組盃
江戸東京博物館

東海七州横断京阪大飛行
江戸東京博物館

東京名勝新吉原之図
島鮮堂
江戸東京博物館

万石ドオシ 部分
江戸東京博物館

明治天皇行幸所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷中央教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

歌舞伎十八番 陀仏
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

時事新報社伏図
江戸東京博物館

見取図
江戸東京博物館