
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦句摺物
- 資料番号
- 99000814
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 年代
- 明治後期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 10.8cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 裾廻しの汚れの落し方
江戸東京博物館

書簡(礼状)
斎藤
江戸東京博物館

文化財調査写真 アサヒ貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第壹会場イルミネーション之光景
綱嶋亀吉/画
江戸東京博物館

東都愛燐家番附
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

相渡申質地証之事
嶋村 質地主 金平/他2名作成
江戸東京博物館

昭和十三年 新派大合同五月興行
[明治座]
江戸東京博物館

護符 常陸國筑波郡泉村慶龍寺
慶龍寺/作
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「斜陽」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館

江坂孫三郎問答書 人
江戸東京博物館

仲間同士は仲よくしよう 喧嘩の相手は米英だぞ
江戸東京博物館

飛行ショー
江戸東京博物館

村方江宛帳
岩瀬村 与右衛門/他37名作成
江戸東京博物館

御大典(大正天皇)
江戸東京博物館

台所 (すかし絵)
江戸東京博物館