
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歳旦句摺物
- 資料番号
- 99000814
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 歳旦摺物
- 年代
- 明治後期 明治24年 1891 19世紀
- 員数
- 2枚
- 法量
- 10.8cm x 14cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 景行天皇皇后陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

唐棹
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

「正宗」看板
飯沼本家/製作
江戸東京博物館

昭和三年十二月御大礼記念大観兵式光景
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

桜名所番付
鉄道省/編
江戸東京博物館

熈朝儒林姓名録
永忠原(永田観鵞)/輯
江戸東京博物館

長板中形型紙 御所解
江戸東京博物館

文化財調査写真 山岳地帯
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

安芸ノ海-桂川[郵便葉書に書いた相撲スケッチ 15]
清水崑
江戸東京博物館

(仏国)ゼアーム式複葉飛行機其飛行準備しつつある実況 (動力アンザニー式五十馬力)
江戸東京博物館

大坂町鑑
楠里散心/編
江戸東京博物館

蒸気船 本名フレカット船
江戸東京博物館

手拭型紙 矢羽紋と三つ扇紋 富子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館