
山田家は、江戸の筆紙商売で、幕末に御家人株を取得した。「山田家資料」は、御家人山田家の関係資料の他、寄贈者の夫で東芝の技術者だった山田正吾氏の蔵書等からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回戦時貯蓄債券・報国債券
- 資料番号
- 99000763
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8cm x 18.2cm
- 資料群/コレクション名
- 山田家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-19079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

爪切り
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田鑛一/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

金花文織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

手拭型紙 蕎湯入れ 池之端 蓮玉庵
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

自動車構造掛軸(教材用)
日野自動車
江戸東京博物館

長板中形型紙 縞物糸入れ
江戸東京博物館

紀元二六〇〇年記念日本精神の華 甲冑エハガキ(第四集)
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

送り状
川越曙町 中屋半六
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

(京都)東本願寺
江戸東京博物館

莚
江戸東京博物館

白絽地松竹梅鶴亀文様染縫振袖(婚礼用)
三越/製
江戸東京博物館

校舎全景 屋上運動場 観側室
江戸東京博物館