
皇室儀礼に使われる結髪用具の見本。昭和13年皇太子明仁親王着袴の儀に使われた櫛笄が含まれる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皇室所用結髪道具見本
- 資料番号
- 98003251
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 工芸品その他
- 種別
- その他
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1式
- 法量
- 31cm x 34cm x 5.6cm
- 資料群/コレクション名
- 星野平次郎装身具コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18961.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小林源次郎宛書簡
川瀬巴水/差出人
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年6月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門・二座合同大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

山室邸 鵠沼別邸 浴槽設計図
江戸東京博物館

領収証
友帽会/作成
江戸東京博物館

人形型貯金箱 スター坊や
第一銀行/製作
江戸東京博物館

佐藤春夫あて葉書 原稿のうけわたしの相談
永井荷風/作
江戸東京博物館

定式総会開催通知
江戸東京博物館

御代替御誓詞一件
加納新五兵衛/他作成
江戸東京博物館

裁縫鏝
フンド・トンボ/製
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 病状報告
宮坂
江戸東京博物館

大正三年九星便
大久保金造/著
江戸東京博物館

護符 菅原神社御璽(袋つき)
江戸東京博物館

竹枝箒
江戸東京博物館

民俗調査写真 街道
永江維章/撮影
江戸東京博物館

下絵 「振天府」(人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館

マッチ:砂場(広告マッチ)
江戸東京博物館