
佐賀藩主鍋島家支族で男爵であった白石鍋島家の近代資料。寄贈者の父鍋島直康氏(白石鍋島家 学習院大教授)の遺品・家伝来品
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 羽織
- 資料番号
- 97001255
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 着物類
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1領
- 法量
- 84.2cm x 63.4cm x 43.9cm
- 資料群/コレクション名
- 白石鍋島家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戸山スライド 戸山公園 箱根山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 自社民公の珍合唱(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

「上海爆撃を開始す」(大阪毎日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

麺馬国の女性たち(No.180)
江戸東京博物館

五徳
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

絵筆 文管彩色(六号)
平安堂
江戸東京博物館

奈良吹上手水鉢
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

写し絵に魂をこめて(『グラフ三多摩』昭和54年新年号切抜)
小出勝雄/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4317号
江戸東京博物館

日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚
江戸東京博物館

羽織(袷)
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 モガの悲観
細木原青起
江戸東京博物館

万年筆
FOUNTAINPEN/製
江戸東京博物館

脇坂中務大輔殿江横浜町人駕訴状写(異国人存寄上申につき)
江戸東京博物館

葛請かやかり控覚帳
菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館