
寄贈者の父(東京都新宿区在住)が消防団で着用。空襲時に焼夷弾をはたいて消したという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子半纏
- 資料番号
- 95005590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 118.7cm x 125.2cm x 62.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京大空襲被災者の袈裟
江戸東京博物館

片口
江戸東京博物館

染付小鉢
江戸東京博物館

ちらし キタノタクシーチップ全廃
江戸東京博物館

(東京名所) 二重橋 THE IMPERIAL PALACE
江戸東京博物館

ビールグラス
江戸東京博物館

大阪朝日新聞
江戸東京博物館

[船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

大磯八景
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

警視庁職制章程并諸規則中第七章第三十三条以下抄録
江戸東京博物館

陶製煙管
江戸東京博物館

読売新聞 第7005号
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ72 桐ヶ谷
織田信大/画
江戸東京博物館