
寄贈者の父(東京都新宿区在住)が消防団で着用。空襲時に焼夷弾をはたいて消したという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 刺子半纏
- 資料番号
- 95005590
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 防災
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 118.7cm x 125.2cm x 62.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18286.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

武蔵国秩父郡本野上組合山間住居所持之分新規四季打鉄砲預御改御請証文
秩父郡金尾村/作成
江戸東京博物館

墨蘭図
近藤雪竹
江戸東京博物館

戦国雑兵 第18回 「いやたしかに女のかっぱでござった」
清水崑
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書(年賀状)
藤原審爾/作
江戸東京博物館

忠雄義臣伝
C
江戸東京博物館

川除御普請願書并箇所附
駿東郡日守村/作成
江戸東京博物館

貞明皇后御真影(東京日日新聞第七千五百八十九号付録)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

プロットニュース 号外
プロット会
江戸東京博物館

手拭 亀甲繋ぎ紋
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 第5回 山田真之助発奮の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 本所被服廠殃死者追悼式2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

武蔵野話 二編
斎藤鶴磯/著 松本交山/画
江戸東京博物館

創業二百五十年増築落成 記念絵端書 東京日本橋 白木屋呉服店
江戸東京博物館

菓子用木型 男雛
江戸東京博物館

新年の御吉慶目出度申し納候(年賀状)
江戸東京博物館