寄贈者の娘が戸山国民学校5年生の時、茨城県新治郡片野村浄土寺に学童集団疎開した際に所持していたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳行李
- 資料番号
- 95002474
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 37.5cm x 58.5cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 町方与力都筑家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
送り状
木屋清兵衛
江戸東京博物館
旭日、鶴と松
江戸東京博物館
昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(十)重ねるべからず煮魚の秘訣
江戸東京博物館
衣紋かけ
江戸東京博物館
乍恐奉願上口上書(困窮の為家内相続にて合力米永拝領願につき口上書下書・後欠)
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
有楽座 新国劇九月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(欠真間村字新浜塩田書類)
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
新橋遊吉/作
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 昭和23年1月興行筋書 合同新派祭
村上勝/編
江戸東京博物館
手拭 柳ばし 手まり
江戸東京博物館
関東大震災 地滑りで倒壊した家屋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
甲州身延七面山絵はがき
江戸東京博物館
詠歌書上(山花半開等)
孝順/作
江戸東京博物館
月刊新協劇団 第三十五号
新協劇団
江戸東京博物館
案駄送病死ニ付 始末書控(宿内における行倒れ病死につき)
江戸東京博物館