
寄贈者の娘が戸山国民学校5年生の時、茨城県新治郡片野村浄土寺に学童集団疎開した際に所持していたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳行李
- 資料番号
- 95002474
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 37.5cm x 58.5cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 町方与力都筑家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

まむし酒見本瓶進呈
江戸東京博物館

江都金工名譜
野田敬明/編
江戸東京博物館

福島安正・高島鞆之助書簡貼交
福島安正,高嶋鞆之助/差出
江戸東京博物館

自警団番組控
第五部 管下/作成
江戸東京博物館

繭押出器
江戸東京博物館

戸長退職辞令
神奈川県
江戸東京博物館

第九師団長大島中将閣下 金沢城
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

(徴兵御撰挙人の内病気其外につき御免役願の処情実取調書上)
第二十三区 区長/作成
江戸東京博物館

昭和42年 年賀はがき(7円)
江戸東京博物館

青年訓練手帳
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
源氏鶏太/作
江戸東京博物館

下絵[踊る二人の女性]
清水崑
江戸東京博物館

竜蛇考
三千房鵬雲/著
江戸東京博物館

記(領収書)
赤門倶楽部/作成
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 外九 土蜘蛛
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館