
寄贈者の娘が戸山国民学校5年生の時、茨城県新治郡片野村浄土寺に学童集団疎開した際に所持していたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳行李
- 資料番号
- 95002474
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1合
- 法量
- 37.5cm x 58.5cm x 18cm
- 資料群/コレクション名
- 町方与力都筑家資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-18221.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

アサヒ歌劇座・アサヒ歌劇団・オペラ座三派合同大興行
江戸東京博物館

[旅行小使覚]
江戸東京博物館

A型防空カバー
東電電気商品株式会社/発売
江戸東京博物館

THE TOWER OF LONDON AND TOWER BRIDGE.
江戸東京博物館

広告簾「ヒコーキ印蜜」
横浜宮坂商店/製造
江戸東京博物館

楊子
江戸東京博物館

教導立志基 児島高徳
水野年方/画
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

長瀬様宛キタノ自動車商会ハイヤー代請求書
江戸東京博物館

勘定書
酒類卸小売商 高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

姉さんかぶりの女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

(成田名勝) 経堂及額堂
江戸東京博物館

長板中形型紙 流れに小菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

関東大震災 震災後の国技館付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

東京大相撲常設館と親方肖像
江戸東京博物館