
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 今戸人形 大島小僧
- 資料番号
- 94004235
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 作者(文書は差出人)
- 金沢春吉/作
- 年代
- [大正~昭和初期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.6cm x 6.3cm x 17.5cm
- 資料群/コレクション名
- 金沢(尾張屋)春吉今戸焼資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和職業絵尽 其三 拳闘家
和田三造/画
江戸東京博物館

「口上」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合規約
江戸東京博物館

外国の子供
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

東京フロンティア-主要事業の運営・営業計画の作成委託報告書 主要事業の運営計画(その1)の作成にかかる調査
株式会社ブレーン80,株式会社SD/作成
江戸東京博物館

証(領収証)
目赤不動 南谷寺/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
藤田/作
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 細川勝元(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

四天王大江山入
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

盆景下絵画帳 唐土八景
江戸東京博物館

芝浦の月
山本昇雲/画
江戸東京博物館

小裂附帳控
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座 八月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 銭形平次の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館