
寄贈者が昭和15年婚礼時に着用。父は貴族院議員であった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宝尽くし婚礼衣裳
- 資料番号
- 93008706-93008707
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 染織
- 種別
- 装身具
- 作者(文書は差出人)
- 日本橋 高島屋/製
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[奈良北円堂天井片]
江戸東京博物館

温古写真集 10.旧薩摩藩装束屋敷門
江戸東京博物館

金蔵寺歓喜天御神籤(第四十八小吉)
金蔵寺
江戸東京博物館

京都・四条南座 昭和38年10月興行筋書 喜劇特別公演
南座宣伝部/編
江戸東京博物館

東京盲学校 THE SCHOOL FOR THE BLIND TOKYO.
江戸東京博物館

(東京百景)浅草公園凌雲閣
江戸東京博物館

人形 女児
江戸東京博物館

汁椀
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

スケッチブック 取材メモ 野球のスコア他
清水崑
江戸東京博物館

月刊演劇案内誌 観劇の栞 昭和36年5月号
江戸東京博物館

小屋前の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

向嶌花見帰
歌川国周/画
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 週刊一般使用人 第四五号
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物附込覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 日本の新しい灯台 New Lighthouses in Japan
江戸東京博物館