
市ヶ谷浄栄寺に伝来。同寺は太田南畝ゆかりの寺院で、酒井抱一も訪れたという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不二山図
- 資料番号
- 93005513
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 酒井抱一/画
- 年代
- 江戸後期 文化6年~文政11年頃 1809~1828 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.8cm x 111.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 仏像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

墓地
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

衣料切符入
三越
江戸東京博物館

戦国雑兵 「余の武軍もはやこれまで」
清水崑
江戸東京博物館

相州文書
江戸東京博物館

中島スーパー・ユニバーサル六人乗旅客機
江戸東京博物館

娘こゝろいきはうた
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代) 皇太子殿下御旅館
江戸東京博物館

子守(大和い手向五文字)
江戸東京博物館

レコード 林家彦六 名演集
林家彦六(正蔵改め),小島貞二/解説 フジポニー/製作
江戸東京博物館

通知葉書
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第525号
江戸東京博物館

錦絵の改印の考証
石井研堂/著
江戸東京博物館

帝国美術院 第三回美術展覧会出品 絵葉書 庭 清水良雄筆
江戸東京博物館

色紙 「万代を」
高松宮宣仁親王/筆
江戸東京博物館