
市ヶ谷浄栄寺に伝来。同寺は太田南畝ゆかりの寺院で、酒井抱一も訪れたという。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不二山図
- 資料番号
- 93005513
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 軸
- 作者(文書は差出人)
- 酒井抱一/画
- 年代
- 江戸後期 文化6年~文政11年頃 1809~1828 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 53.8cm x 111.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

封筒
江戸東京博物館

(東京名所)高輪泉岳寺四十七士ノ墓
江戸東京博物館

空襲警報告知板
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,692号
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性6姿
江戸東京博物館

幼童必学 説教心得草
瓜生政和 (梅亭金鵞)/編集 石塚寧斎/画
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館
![作品画像:[御触書 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026206-L.jpg)
[御触書 断簡]
江戸東京博物館

「龍角散たより」五月号
江戸東京博物館

惣御用代差引書
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 徳川家斉画像
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回 回れ右
清水崑
江戸東京博物館

紫外線光線治療東京光波治療所 ちらし
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [すきあり]
清水崑
江戸東京博物館