
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- お祭金五郎
- 資料番号
- 91010206
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 年代
- 江戸末期 天保14年~弘化4年 1843~1847 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7cm x 26cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-17802.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

京暦(慶応2年)
京都大経降師内匠
江戸東京博物館

粉本 農家
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

吾妻新橋金龍山真景及ヒ木造冨士山縦覧場総而浅草繁栄之全図
正木(歌川)芳盛/画
江戸東京博物館

すてないで下さい ありし日のおばあちゃんのお手筆(メモ類一括紙)
江戸東京博物館

花飾りを付けた和装女性
江戸東京博物館

中国風景多彩画片
江戸東京博物館

瓦製作用道具 タケベラ
江戸東京博物館

花の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

藤色麻地松藤流水秋草模様染縫振袖帷子
江戸東京博物館

銹絵染付海老文鉢
六世尾形乾山(浦野乾哉)/作
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

蒲田菖蒲園
江戸東京博物館

ビラ 食糧充実す・罹災者用バラック建設・衛生上の注意
東京府
江戸東京博物館

芝居絵(那須与一)
豊原国周/画
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

噴水現寸図
江戸東京博物館