
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大河内潜書状
- 資料番号
- 89975516
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 大河内潜(北畠治房)/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 府川一則/宛
- 年代
- 明治初期 (明治元年)11月5日 1868 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 17.5cm x 67.8cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16921.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

写し絵種板「安積沼の段」1
小林源次郎/製
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 そんきょの姿勢をとる力士(大)
江戸東京博物館

庚午免相(国分寺組大久保村)
江戸東京博物館

わすられて手箱のそこに残されし写真の如きわれにやはあらぬ
堀口大学
江戸東京博物館

湯柄杓(銅製)
江戸東京博物館

関東大震災罹災者救恤恩賜金配当告知文
東京府知事 宇佐美勝夫/製作
江戸東京博物館

七言絶句「雨中蒼梅…」
山県昌貞(大弐)/筆
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1867年 パリ万国博覧会 Paris International Exhibition
江戸東京博物館

東京名所繁栄寿語六
江戸東京博物館

(二本松より三春迄帰りて後屋敷出入等諸事書控)
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正十年五月場所
江戸東京博物館

長板中形型紙 扇面に流水(小判 追掛)
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 豆舗坂井堂
坂井堂/製作
江戸東京博物館

幼稚園図工作品 植木
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館