
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 梨子地桜閣山水文蒔絵手箱
- 資料番号
- 88012007
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 漆工
- 年代
- 不明
- 員数
- 1点
- 法量
- 34.6cm x 43.1cm x 15.5cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16628.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[陰刻]杜甫詩「入喬口」
江戸東京博物館

女性達(幻燈原板)
江戸東京博物館

懐炉
江戸東京博物館

乾いた唇
吉行淳之介
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 吸血魔
江戸東京博物館

神明恵和合取組絵馬
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 四ツ谷霊廟 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

歳担 猿曳き 蛙閑
江戸東京博物館

絵具瓶 紅
江戸東京博物館

御苗助右衛門宛書簡(出奔人の件について御詫)
杉本葉三郎
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第272号
江戸東京博物館

天保十六乙巳暦
江戸東京博物館

春の野原 (すかし絵)
江戸東京博物館

廻状(川瀬石町)
米屋久右衛門
江戸東京博物館

御届ケ書
栃木県管轄第六大区四小区河内郡宇都宮池上町/作成
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」156 石老山と紫草(津久井郡)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館