
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010621-88010623
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 作者(文書は差出人)
- マツダ/製
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 45cm x 23cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16611.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (146099)

辰馬汽船会社白鹿丸 浅野造船所A型荷物船 載荷一万一千噸長四百四十五尺
江戸東京博物館

2 かっぱ高校 第14回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館

箱根湯本直通運転25周年記念乗車券:新宿から小田急線内100円区間
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

かるた紙 おとぎかるた
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 隠田の水車
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

銀製ボンボン入
江戸東京博物館

浜辺の女性(「女学世界」付録)
竹久夢二/画
江戸東京博物館

[佐久間耳鼻咽喉科医院電話番号メモ]
江戸東京博物館

公文類別目録 三 庶務部戸婚(財産・服忌・姓名・印章)
江戸東京博物館

「挙国制空献金」の勧め
江戸東京博物館

教育動物画譜
江戸東京博物館

御林反別木数御改書上帳
江戸東京博物館

やまと新聞 第12986号 朝刊
江戸東京博物館

昭憲皇后の和歌
江戸東京博物館

破天荒の灘京都遊覧団募集の案内
東京毎夕新聞社/作成
江戸東京博物館