
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 電燈笠
- 資料番号
- 88010062
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30.5cm x 10cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16591.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

蝦夷地御用ニ付金銀渡覚帳
江戸東京博物館

(158)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

東京開化名勝 新橋鉄道
歌川房種/画
江戸東京博物館

木造千手観音立像(真福寺)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

戊申詔書
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 岐阜県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

寛文武鑑
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

コンパス
江戸東京博物館

(村境図面)
彦四郎/他作成
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 研師
和田三造/画
江戸東京博物館

自治制発布五十周年 納税報国
江戸東京博物館

奉差上候口書之事(けが人入村に付見聞願)
江戸東京博物館

新聞代領収証
[朝日新聞専売所]
江戸東京博物館