
株式会社東芝の常務取締役を務めた山口襄氏(1908-2002)旧蔵のコレクション。資料の多くは山口氏の父が収集したもので、骨董のほか昭和初期から戦後期までの生活用品からなる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 真空管ラジオ
- 資料番号
- 88010030
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 視聴覚機器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 23.5cm x 48cm x 31.8cm
- 資料群/コレクション名
- 山口襄旧蔵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16569.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

市立小学校授業料徴収ニ関スル件(第31号)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年2月興行筋書 曾我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館

市電乗換券 広小路-スキヤ西 間
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年1月興行筋書 名作熱演の大舞台 東劇初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

滝野川診療所ちらし
江戸東京博物館

出世須悟録(『毎日新聞』8426号付録)
与十庵到意/画 福重健馬/編輯
江戸東京博物館

題字「かっぱ えびふり」
清水崑
江戸東京博物館

ニッコウゲタ
江戸東京博物館

かんざし
江戸東京博物館

覚(蝋燭代請取)
平井四郎左衛門
江戸東京博物館

風俗三十二相 しだらなささう 寛政年間京都芸子風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

書簡(関東大震災見舞)
江戸東京博物館

呉攘之臨帖精品
江戸東京博物館

長板中形型紙 松
江戸東京博物館

キング第九巻第二号附録 額面用名画
松岡映丘/画
江戸東京博物館

納品書 工場用 No.1
江戸東京博物館