- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 遊女図[高尾]
- 資料番号
- 88004211
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 久保田米僊/画
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.8cm x 28cm
- 資料群/コレクション名
- 府川一則(金工)関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16495.html
作者について
久保田米僊 / KUBOTA Beisen
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3041
- 生年月日
- 1852-03-15
- 生地
- 京都錦小路東洞院西入元法然寺町
- 没年月日
- 1906-05-19
- 没地
- 東京府東京市芝区
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A3041
- VIAF ID
- 78630660
- NDL ID
- 00145202
- ULAN ID
- 500338231
- Benezit ID
- B00015370
- Wikidata ID
- Q6441301
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本橋繁華之光景
土谷伝/画
江戸東京博物館
書簡(落成・引越・家賃の相談)
霧島幸治郎
江戸東京博物館
用水場堀縁り通りニ而間之道欠崩候ニ付通路危難ニ相成候ニ付最寄一同示談之上代道補理ニ付議定取為替書付写帳
良介/他作成
江戸東京博物館
集合写真 武蔵野博物館
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
歌詞カード「春の花束」「桜の日本」 ビクターレコード
江戸東京博物館
月報プレイガイド 昭和3年二月号
江戸東京博物館
都区内交通路線網 昭和28年4月現在
東京都交通局・編
江戸東京博物館
御用留
梅原村/作成
江戸東京博物館
手拭 「武正流 剣舞道」大鑑書
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
電力計検針票
関東配電株式会社
江戸東京博物館
45 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
菊模様(櫛)
江戸東京博物館
老神ニ至る栗生峠
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館