
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 榛原聚玉堂版団扇絵 布袋渡水
- 資料番号
- 88000846
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 絵画その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 大正末~昭和初期/刷 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25cm x 26.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16388.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

秉燭
江戸東京博物館

灰釉鉢 口縁
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,903号
江戸東京博物館

(旅順風景)白玉神社全景
江戸東京博物館

少女ラヂオ放送双六(『少女世界』21巻1号付録)
石黒露雄/案 砂川星路/画
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 尾上家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

引札 ガワーベル電話室図
江戸東京博物館

天水井戸のほとり 大島風俗
江戸東京博物館

朝野新聞 第2323号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,982号
江戸東京博物館

銀製菊花透彫笄
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年9月25日 1123号
江戸東京博物館

絵葉書 英国々歌 付ダブリンベー 真也月報 NO.39
江戸東京博物館

十二月興行新橋演舞場
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

諸国名所百景 伊勢二見ケ浦
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

南方用半ズボン
江戸東京博物館