
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍾馗
- 資料番号
- 18000004
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40cm x 27.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16141.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

どうとんぼり中座新築落成御披露
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

家屋平面図
江戸東京博物館

東亜映画試写室で種板の説明をする小林源次郎の写真
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和二十年
江戸東京博物館

健康・咳治散看板
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 禁足(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

書「天下泰平」
井飛蛟(井上末五郎)/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 基山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

ラジオ漫画双六
江戸東京博物館

生月鯨太左エ門
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 東福寺本堂
永江維章/撮影
江戸東京博物館

襷をかけた和装女性
江戸東京博物館

新劇協会公演「マダムX」「盗人」「地下鉄サム」
新劇協会
江戸東京博物館

伊勢暦(文政12年)
江戸東京博物館

初代文楽の墓参りをする二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館