
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鍾馗
- 資料番号
- 18000004
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- まくり
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 江戸末期~明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40cm x 27.4cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16141.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

携帯用扇風機
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18823号 朝刊
江戸東京博物館

型ヌキ型 城
[橋本正司]
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 青少年雇入制限令の実施に就て
厚生省/製作
江戸東京博物館

和歌 「ときぞよし」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

猿橋名勝絵葉書
樺山勝一/原画
江戸東京博物館

神道扶桑教
江戸東京博物館

御役付目録
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 内藤新宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 民子」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

北米合衆国水師提督ペルリ紀念碑筆者伊藤公
江戸東京博物館

漁師 No.1,No.2
キングレコード株式会社/製
江戸東京博物館

江戸近在大風出水焼場附
江戸東京博物館

戸隠神社御神籤(第四十七番平)
戸隠神社
江戸東京博物館

萌ゆる野山に光をわけて
東京鉄道局/製作
江戸東京博物館