
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ159 御殿山ヨリ大崎方面を
- 資料番号
- 15000240
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年5月2日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

弘化改正 大坂細見図
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第壹会場イルミネーション之光景
綱嶋亀吉/画
江戸東京博物館

鉄道記念乗車券・入場券見本 浅草本尊示現千三百五十年記念 浅草から乗車券・入場券見本
江戸東京博物館

錦木塚五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

広告切抜 幻灯機
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 中外商業新報 第17641号
江戸東京博物館

浅草金龍山
江戸東京博物館

日本歴代人傑大鑑
江戸東京博物館

羽織(袷) 黒絹地雲 背三つ紋六星内違鷹羽
江戸東京博物館

歌合集(風前薄等)
実年,竹子/他詠
江戸東京博物館

清水崑先生創業 漫柄かっぱ浴衣生地
清水崑
江戸東京博物館

IHS(5)[女]
清水崑
江戸東京博物館

本朝武家評林
遠藤元閑/撰
江戸東京博物館

レパ委NEWS 第2号
プロット会
江戸東京博物館

[農雇入御届ほか断簡]
江戸東京博物館

よさこい時雨,城ケ島の雨
武政英策/詞・曲 川上義彦/編曲,北原白秋/詞 梁田貞/曲 石川皓也/編曲
江戸東京博物館