
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ159 御殿山ヨリ大崎方面を
- 資料番号
- 15000240
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年5月2日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16047.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

くじらのハナ歌 ああ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
野田宇太郎/作
江戸東京博物館

東洋キネマ 映写室用タイムテーブル
江戸東京博物館

あふぎや孫右衛門休泊所
あふぎや孫右衛門/製造
江戸東京博物館
![作品画像:[出訴期限規則]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1353899-L.jpg)
[出訴期限規則]
東京府知事 大久保一翁/作成
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

五銭白銅貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館

棹秤用錘(4貫匁用)
東京・金井/作
江戸東京博物館

絵葉書 袋 東京小石川後楽園絵葉書
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

縁側に立つ和装女性
江戸東京博物館

国策と裁縫
松村豊,今村品子/著
江戸東京博物館

石祠
永江維章/編輯
江戸東京博物館

有毒草木図説
清原重巨/撰
江戸東京博物館

[家族別数字メモ]
江戸東京博物館