
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ158 京成尾久町屋駅にて
- 資料番号
- 15000239
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年4月28日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和大東京百図絵版画完制判 第三十景 聖橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

バロメーター
SCHWALB HERMANOS./製造
江戸東京博物館

大正十二年震災実況画はがき 第一輯
江戸東京博物館

溝口主膳正様御取扱大密書大成
江戸東京博物館

高橋是清名刺(日本銀行総裁)
江戸東京博物館

クラブ美身クリ-ム、クラブ白粉、マスター壱番化粧液広告
江戸東京博物館

鼈甲台翁面文蒔絵髪飾
江戸東京博物館

線路(野火止用水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

東京朝夕新聞 国揚版
江戸東京博物館

千代田週報 第42号
大正活映株式会社編輯部小栗政寧/編輯、浅草千代田館内鴻野昇平/発行、鈴木巳代蔵/印刷
江戸東京博物館

藤(幻燈原板)
江戸東京博物館

マルコニー公夫妻来訪記念写真(高橋是清他7名)
江戸東京博物館

発売記念 日本醤油醸造株式会社 醗酵機
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五十八号 大詔奉戴日がきまりました他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

新版小学 女礼かかみ 第二号
児玉弥吉/編輯
江戸東京博物館

手あぶり(耳付き)
江戸東京博物館