
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ158 京成尾久町屋駅にて
- 資料番号
- 15000239
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年4月28日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16046.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

DAS WUNDER DES SCHNEESCHUH
江戸東京博物館

甲陽勤番明細席順
江戸東京博物館

ロシアのアレキサンドル公園(No.243)
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新しがる宿六 山の神
江戸東京博物館

御櫃(一人用)
江戸東京博物館

裁断前栞 三省堂尋常・高等全科正解
江戸東京博物館

売薬包み紙 「保寿誠応円」
江戸東京博物館

明治四十年三月二十日開場 東京勧業博覧会 第一号館
江戸東京博物館

酒容器諸物品貸帳
中久商店
江戸東京博物館

印伝革小物入
江戸東京博物館

粉挽き臼
江戸東京博物館

杵
江戸東京博物館

乃木将軍1,乃木将軍2
江戸東京博物館

琵琶湖 疎水取水口(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

文化財調査写真 石室善玖墨蹟 偈頌
永江維章/撮影
江戸東京博物館