
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ156 帝大病院正門
- 資料番号
- 15000237
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年2月9日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16044.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

去巳田畑米永御歳貢皆済目録
上州新田郡市野井村/作成
江戸東京博物館

小川信交会 明治35年度後半期決算報告書
江戸東京博物館

明治座 昭和61年5月公演パンフレット 吉例第17回 杉良太郎5月特別公演 項羽と劉邦 杉良太郎’86/初夏ビッグ・オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館

ガラスコップ(プリンコップ)
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 浅野内匠頭長矩候 田村邸切腹
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

シャンデリア
江戸東京博物館

懸硯(算盤付)
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 野山を歩いて七十年
江戸東京博物館

始而御暇之節心得留
牧野節成/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年9月興行筋書 九月新旧精鋭を集めて 珍らしき大顔合興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

吉野山蒔絵文台並びに硯箱
江戸東京博物館

辰御年貢可納割付之事
江戸東京博物館

手術道具 鉗子
江戸東京博物館

判事通知(旧冬開門番被命置候処今度番兵被差止候につき)
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

仲見世
平塚運一/画
江戸東京博物館