
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ141 高輪南町
- 資料番号
- 15000222
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月11日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

征露紀念 山陽鉄道 姫路白鷺城
江戸東京博物館

特選奥多摩
風光社/製作
江戸東京博物館

(大阪百景) 四天王寺五重塔
江戸東京博物館

東京大震災
江戸東京博物館

磁器製盃
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4513号
江戸東京博物館

会員名簿
*辻敏夫/作成
江戸東京博物館

電子ライター
マルマン/製造
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5715号
江戸東京博物館

絵葉書 袋 花と史跡 吉野山全景
江戸東京博物館

オートバイ
江戸東京博物館

新富町新富座景
井上安治/画
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

国民新聞 第11202号 朝刊
江戸東京博物館

手形信用所規則 付事務種別料金規定表
手形信用所
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.428
江戸東京博物館