
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ138 三宅坂停留場旧寺内元帥銅像前
- 資料番号
- 15000219
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和21年1月7日 1946 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

少国民新聞 第3,899号
江戸東京博物館

粉本 曽我兄弟夜討
柴田是真/画
江戸東京博物館

差掛り用談向控帳
小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

鳴潮引退大角力取組番附 昭和11年9月9日
江戸東京博物館

時計型壁掛水滴
江戸東京博物館

めんこ 道路あそびはやめましょう
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第11号
新築地劇団
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

(163)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

カルカッタの浮橋ハウラー(No.182)
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 正座で腕組む態]
清水崑
江戸東京博物館

歌詞カード テイチクヒット歌謡集 テイチクレコード
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

防空用防毒マスク
江戸東京博物館