
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ134 田町にて
- 資料番号
- 15000215
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16022.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

農家便覧
江戸東京博物館

清書七仮名 けんくわ場高師直塩谷高貞
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

当座帳
中久商店
江戸東京博物館

ゆるされし 彩よそほひのしほらしさ 君に紛へな 山乃鶯
江戸東京博物館

神田橋開通記念絵葉書
江戸東京博物館

名古屋電気鉄道株式会社栄町出張所
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保四年七月場所
江戸東京博物館

草花 (標本貼付)
江戸東京博物館

紀元二六〇〇年記念日本精神の華 甲冑エハガキ(第三集)
江戸東京博物館

明治座十月狂言明石引立の図
豊斎/画
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民の心身鍛錬の催し
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

粉本 滝
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

昭和13年夏場所大相撲パンフレット
大日本相撲協会出版部/編
江戸東京博物館

(大正八年五月三大祝典記念)大名行列絵葉書
江戸東京博物館

愛国婦人会の栞
江戸東京博物館