
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ131 南品川にて
- 資料番号
- 15000212
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16019.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

演劇関係記事 スクラップブック
江戸東京博物館

大坂下り軽業 桜綱幸吉
歌川国鶴/画
江戸東京博物館

日本青年館 昭和35年10月 ノルダ・マタ 舞踊公演 ちらし
江戸東京博物館

鶏肉とワインとリンゴ(静物画)(外国製)
江戸東京博物館

請求書
福岡商店/作成
江戸東京博物館

日記(蒔田家)
蒔田広孝/作成
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

国際劇場 吉例第22回秋のおどり パンフレット
町田哲朗/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

千社札 鵜原
江戸東京博物館

家庭用物資購入通帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 紗綾形牡丹文(追掛)
江戸東京博物館

同盟ニュース 英国新任支那艦隊司令官長谷川司令長官を訪問
江戸東京博物館

家庭科学大系 予約募集内容見本
江戸東京博物館

熱風の中から 浅草寿町
小林弘司/画
江戸東京博物館

手拭 亀甲繋ぎ紋
江戸東京博物館