
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ130 浅草東武駅より
- 資料番号
- 15000211
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年12月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隣組回覧板(京橋区湊町) 大東亜戦争完遂 翼賛選挙 所得調査委員選挙
東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

挿絵[ストリッパーとダンサー 1]
清水崑
江戸東京博物館

通信新聞 第1号
江戸東京博物館

日本風景選集 廿一 ちくぜんはこざき
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

万木村文書 相渡申質地証文之事
万木村地主 林蔵/他2名作成
江戸東京博物館

玩具 紙石鹸
三鳩化学工業株式会社/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

大黒絵暦
江戸東京博物館

挿絵[プールサイドの男女](2-2)
清水崑
江戸東京博物館

「起死回生寳丹」封紙(効能書付)
守田治兵衛/製
江戸東京博物館

勧善喩道伝
美国 丁#良/著 渡部温/訓點
江戸東京博物館

小畑稲升家御絵師ニ被召出
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 「文章世界」への執筆依頼
松原至文/作
江戸東京博物館

京都の統治[三河に向かう池田・森・堀・秀次]
清水崑
江戸東京博物館

諸事手留のうち将軍宣下相済為御祝儀二度目御能之節之留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館