
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ120 九道橋詰
- 資料番号
- 15000201
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年11月13日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16008.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

最新詳密金刺分県図 福島県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

(大暁院様御在世御貸金御借リ入御調有之)
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 49
清水崑
江戸東京博物館

湖岸の民家
江戸東京博物館

特殊衣料切符・純綿敷布用布 1枚 (商工省発行)
江戸東京博物館

海戦陸戦絵葉書
江戸東京博物館

レコード キャラバンの鈴,蒙古の娘
川島芳子/詩 杉山長谷夫/曲
江戸東京博物館

佃煮懸紙
東京日本橋通十軒店玉木屋吉兵衛
江戸東京博物館

絵はがき 少女ブック付録「北海道阿寒国立公園」
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

挿絵[川辺のボートと焚火する男女]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 橿原新宮
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

東京府浅草区浅草馬道町文書
江戸東京博物館

米屋雇人足
御勘定所
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,811号
江戸東京博物館