
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ113 尾久三丁目
- 資料番号
- 15000194
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月27日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16001.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

絵葉書アルバム
江戸東京博物館

陸軍自動車学校 自動車絵葉書
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 松大国 富子
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4361号
江戸東京博物館

共睦会計算帳
江戸東京博物館

大礼記念
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 白銀樹目谷
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
深川 一力/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 山口県萩城
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

金環日蝕実写絵葉書(天文台撮影)
江戸東京博物館

読売新聞 第6465号
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

衆議院議員候補坂本宗太郎関係資料
江戸東京博物館

車形ウィスキー瓶
BEAM/製
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第348号
江戸東京博物館

下向二灯ガスランプ
江戸東京博物館