
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ112 宇都宮駅ホームヨリ
- 資料番号
- 15000193
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-16000.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

差上申済口一札之事(武兵衛立家等売払金ニ付)(香取郡古文書)
武兵衛/作成
江戸東京博物館

新吉原遊廓花園池避難者ノ惨状大混乱之真景
江戸東京博物館

錦糸公園排水工事設計図(其ノ八)
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

文芸春秋創刊号(復刻) 第33巻第21号附録
江戸東京博物館

未両渡御年貢村入用共取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

田沼一代記 全
江戸東京博物館

東京館週報 第17号
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

殉難拾遺
馬場文英/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館

皇紀二千六百年記念芸能文化の会会員総会次第
皇紀二千六百年記念芸能文化の会
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十八 安宅
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館