
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ94 車坂町にて
- 資料番号
- 15000175
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月12日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

蒔絵図案 蒔絵日の出山桜硯箱蓋表(子爵松平直徳蔵)
江戸東京博物館

キヤマン細工阿蘭陀船貢積込 浅草奥山於興行
江戸東京博物館

めんこ LION
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

大関
尚美堂
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十四末凶)
[養安寺]
江戸東京博物館

[結納目録下書]
久太郎
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 宇平次他4名/作成
江戸東京博物館

手拭 釘抜文様 木場 花むら
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

大手桜田防手控
江戸東京博物館

国ニ而預り物控覚帳・江戸買物附込覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

見立昼夜廿四時之内 午後一時
豊原国周/画 彫弥太/彫
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

読売新聞 附録 第6186号
江戸東京博物館

自動マッサージ機(銭湯用)
フジ医療器/製
江戸東京博物館

大ちがひによりの品 雲泥競
江戸東京博物館