
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ94 車坂町にて
- 資料番号
- 15000175
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月12日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 竹とんぼ
江戸東京博物館

仙台通宝
江戸東京博物館

矢野自作園製茶直売所
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

御住居向御家根左官方請負書
左官吉五郎
江戸東京博物館

船戸張子 牛のりダルマ
松崎久男
江戸東京博物館

東劇 昭和25年弥生興行
江戸東京博物館

御紋章入木製菓子器(井上馨候より贈られしもの)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

無色丸底宙吹き盃(大)
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 赤坂留池町 株式会社古賀自動車工業所
江戸東京博物館

素描 少女
川村清雄/画
江戸東京博物館

鬢出し櫛
江戸東京博物館

芽出柳翠緑松前
梅素薫/編輯 楊洲周延/画
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年3月14日 1044号
江戸東京博物館

読売新聞 第6672号
江戸東京博物館

文楽座 人形浄瑠璃昭和31年1月興行筋書 当る申歳杮葺落 文楽座人形浄瑠璃初春興行
文楽座/編
江戸東京博物館

敦賀県布令書 三四
江戸東京博物館