
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ83 大森馬込臼田坂上
- 資料番号
- 15000164
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

墓所水路台紙付(立体写真用)品川神社富士山登り口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

上(疱瘡前小児有無取調書上)
江戸東京博物館

首都建設法制定賛否住民投票について(住民投票のお知らせ)
首都建設法葛飾区普及対策部
江戸東京博物館

大蘇芳年翁十七年祭紀念 鳥合会
江戸東京博物館

武蔵国分寺スライド 国分寺[武蔵国分寺阯碑]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 旧西郷従道侯の邸
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 長生製薬株式会社
江戸東京博物館

証文扣(質地証文之事)
江戸東京博物館

折りたたみ小机 脚部押さえ用の渡し棒
江戸東京博物館

宗門五人相改五人組帳
百姓代 芳蔵/他2名作成
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 絵日傘
小泉勝爾/画
江戸東京博物館

(村方出奔人引請養子取遣一件書留)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願候(善六儀身代金3両2分にて抱置の所欠落につき)
五郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

瓶
江戸東京博物館

歌へ!太平洋行進曲
江戸東京博物館

ビニール製玩具(ペンギン)
江戸東京博物館