
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ83 大森馬込臼田坂上
- 資料番号
- 15000164
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15971.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浪曲 第1号
江戸東京博物館

弓砲剣火の化物
江戸東京博物館

磐城中学校
江戸東京博物館

領収証 新宿区教育委員会庶務課
江戸東京博物館

御届 (染物買受につき)
江戸東京博物館

写し絵関係資料「花火」 舟と花火
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

杉浦多満子宛書簡
初音
江戸東京博物館

江戸錦大絵図附録 徳川時代大名変遷一覧表
吉見文五郎/編
江戸東京博物館

給油する自動車
江戸東京博物館

障子
江戸東京博物館

花の図
杉浦たま子
江戸東京博物館

人情本『春色初若那』写真
静斉英一/画
江戸東京博物館

第八回世界日曜学校大会記念絵葉書
江戸東京博物館

鶏を抱く和装女性
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」5 横須賀汐入御駐輦所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

やなぎたる
房丸/撰 作丸/校合 歌川芳盛, 歌川房種/画
江戸東京博物館