
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ82 大井線荏原駅
- 資料番号
- 15000163
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月28日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15970.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

漢印文字類算
孟方儒/纂集
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [冨士山守護]
江戸東京博物館

的あてゲーム
グリコ
江戸東京博物館

諸扱定法
江戸東京博物館

おほえ
家田
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (211)
清水崑
江戸東京博物館

御触書御請証文(百姓共大勢子共有之ため出生之子を産所にて殺候段不仁之至につき)
中沢村名主/他作成
江戸東京博物館

帰帆図
川合玉堂/画
江戸東京博物館

金田捨蔵明細短冊
江戸東京博物館

割増金附貯蓄債券 金七円五拾銭
江戸東京博物館

帳尻計算表(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

書棚
江戸東京博物館

ビクター新譜案内 1954年9月新譜(邦・洋楽)
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 銀花堂
銀花堂/製作
江戸東京博物館

昭和四年八月 鉄道ゑはかき 鉄道省
江戸東京博物館

端裂
江戸東京博物館