
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ81 新宿鉄道病院代々木ホームより
- 資料番号
- 15000162
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月21日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15969.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

異本君台観左右帳記
江戸東京博物館

俊明院様御法事済并日光御門主様近々御帰寺ニ付御能有之節之留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
キングレコード株式会社
江戸東京博物館

コースター(ガラス製)
江戸東京博物館

比叡山延暦寺略絵図
樹下成節/画
江戸東京博物館

[山林代金受取控]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,097号
江戸東京博物館

同盟ニュース エスカレーター条約愈々発動 米海軍、大軍広へ邁進
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 丸ノ内内外ビルディング
江戸東京博物館

ぬり絵 とりおい
江戸東京博物館

大江戸流行はうた見立三十六花撰
江戸東京博物館

日本海大海戦紀念(東郷大将ト三笠艦)
江戸東京博物館

日光裏見滝
江戸東京博物館

スケッチ [ススキを持って舞うかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

手桶
江戸東京博物館

印篭と印篭掛け(仕掛品)
小林礫斎/作
江戸東京博物館