
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ65 大久保駅にて
- 資料番号
- 15000146
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15954.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書簡(有隣生命保険会社代理店変更の通知)
繁江次郎
江戸東京博物館

銀菊唐草彫足瀬戸焼十歌仙玉簪
江戸東京博物館

上六公園案内
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

大坂下り早竹虎吉
歌川芳春/画
江戸東京博物館

中久酒店磁器製茶碗
江戸東京博物館

週刊朝日選定絵はがき・新しい日本
江戸東京博物館

日本万国博覧会回数入場券の売出し
日本万国博覧会事務局/製作
江戸東京博物館

鉄瓶
江戸東京博物館

三越呉服店 中元御贈答用品御案内
江戸東京博物館

都民と都政の歴史 東京20年 都政の歴史(通史) 第三編
江戸東京博物館

御大葬絵葉書
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 第二会場の側景(No.8)
江戸東京博物館

神敬尚あて書簡 遺文集の作品を選択した報告
川端康成/作
江戸東京博物館

御東景 矢をつく車
小林清親/画
江戸東京博物館

行器 一対
江戸東京博物館