
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ61 国際劇場を
- 資料番号
- 15000142
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15950.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

関東大震災 後楽園付近航空写真
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

森徳週報 第109号
吉田香苗/編輯、発行
江戸東京博物館

楠公会会報 昭和十一年一月二十五日号
江戸東京博物館

同盟ニュース 医学日本の温情に哭く難民群 同仁会の愛の手で更生の途へ
江戸東京博物館

菱垣新綿番船川口出帆之図
歌川芳豊/画
江戸東京博物館

東京オリンピック オリンピック東京大会組織委員会会報
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 物見遊山,奇跡の水を溜める神木
A・アンベール/著
江戸東京博物館
![作品画像:[外国人訴訟規則之定]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1354543-L.jpg)
[外国人訴訟規則之定]
太政大臣 三條実美/作成
江戸東京博物館

別冊其ノ三 貧富ノ懸隔甚シキ隣保常会ノ一例
[企画院第二部]
江戸東京博物館

農政本論
江戸東京博物館

昭和十二年九運暦
高島易断所本部
江戸東京博物館

領収書
時事新報専売店/作成
江戸東京博物館

正月行事絵
江戸東京博物館

こどもマンガタイムズ 第27号
江戸東京博物館

売薬請売願
江戸東京博物館

改刻戦時型 新鉄道路線図
江戸東京博物館