
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ49 渋谷区景丘町にて横手氏濠舎ヨリ
- 資料番号
- 15000130
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

湯河原温泉加満田タオル
清水崑
江戸東京博物館

奈良輪村一件訴状之写
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正六年一月場所
江戸東京博物館

美保関 五本松ト五本松公園
江戸東京博物館

永々相渡申質流地証文之事
譲主 重右衛門/作成
江戸東京博物館

東京大正博覧会 第一会場 迎賓館
江戸東京博物館

御定免切替願書写
割元 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館

旗本中西家系図
江戸東京博物館

昭和大東京風景百図絵版画 第六十二景 麻布区・有栖川宮記念公園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

現代劇場第一回公演 プログラム
江戸東京博物館

バレーボール(オリンピック東京大会 会場駐車票)
江戸東京博物館

糸巻 白糸
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(緑衣装付)
江戸東京博物館

浪花見物独案内鑑
江戸東京博物館

報告(第三部五月中異動ニ付)
第三部/作成
江戸東京博物館

割増金附 戦時貯蓄債券
江戸東京博物館