
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ48 目黒大日本麦酒会社跡
- 資料番号
- 15000129
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15937.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

閃光電球
江戸東京博物館

[花のスケッチ]2まるはうつぎ・こあじさいの群生
清水崑
江戸東京博物館

唐崎神社霊松縁起
唐崎神社社務所/作成
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

かっぱ放題[表紙]
清水崑
江戸東京博物館

大正九年略本暦
江戸東京博物館

亜鉛凸版 北区徽章
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年7月興行筋書 東西新旧大合同一座
秋山于四三
江戸東京博物館

風流勧化帖
大田南畝・鷦鷯巣/序
江戸東京博物館

御用書留牒
江戸東京博物館

男女の川
儀八/画
江戸東京博物館

本所回向院相撲番付
江戸東京博物館

めんこ がいこつ
江戸東京博物館

都名所 上野公園内東照宮
江戸東京博物館

日本野球学童入場券
江戸東京博物館

花軍児童戯
江戸東京博物館